【この記事の監修者】

美容師/ネイリスト/アロマテラピーアドバイザー/美容ウェブライター
美容師、ネイリストなどの美容の仕事に携わり、出産を機にウェブでも美容を発信できる...
※監修者はこの記事の広告には携わっておらず、掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。
歳を重ねるごとに加齢臭が気になるようになってきたという人は、多いのではないのでしょうか?
近年は「食の欧米化」の影響もあり20代〜30代の日人も加齢臭がするようになってきています。
また「加齢臭はおじさんのニオイでしょ?」と思っている方も多いかもしれませんが、加齢臭は女性もなる可能性のあるニオイです。
もし頭皮や耳の後ろから「枯れ草のようなニオイ」がするという場合は、加齢臭の可能性がありますので対策を行なっていきましょう。
目次
加齢臭対策におすすめのシャンプーランキング
加齢臭対策におすすめのシャンプーランキングを男性と女性に分けて、それぞれのベスト10をご紹介します。
男性におすすめのシャンプーベスト10
男性の方におすすめ加齢臭対策用シャンプー10選をご紹介します。
【男性におすすめの加齢臭対策用シャンプー比較一覧表】
商品 | 価格 | 香り | アミノ酸 | ノンシリコン |
チャップアップ | ¥4,180 | フルーティーローズ | ◎ | ◎ |
ブラックシャンプー | ¥5,184 | 柑橘系 | ◎ | ◎ |
U-MAシャンプー | ¥4,320 | ハーブ系 | ◎ | ◎ |
M3040 | ¥6,000 | フローラルハーブ | ◎ | ☓ |
モンゴ流 | ¥4,980 | ミント系 | ◎ | ☓ |
BUBKA | ¥2,300 | 柑橘系 | ◎ | ◎ |
ウルオス | ¥2,590 | メントール | ◎ | ◎ |
スカルプD | ¥3,900 | メントール | ◎ | ☓ |
MARO薬用 | ¥1,080 | メントール | ☓ | ◎ |
DHC MEN | ¥1,198 | シトラス | ◎ | ☓ |
①チャップアップシャンプー←おすすめ
価格 | 定価 | 定期 |
4,180円(税込)+送料660円 | 3,280円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 300ml(1~2ヶ月分) | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・無添加・スカルプケア | |
香り | フルーティ | |
その他 | 返金保証・初回解約可能 |
有名なワキガ対策クリームにクリアネオという製品がありますが、そんなクリアネオから発売されているチャップアップシャンプーも多くの加齢臭の方々に愛用されています。加齢臭を改善するハーブエキスなどの天然由来の成分など10種類の成分が配合されているため、加齢臭改善の効果は非常に高いです。
また、ノンシリコン・無添加なので毛穴に皮脂が詰まりにくく、ふけやかゆみを抑えることができます。さらに抜け毛や毛穴に詰まった皮脂の酸化の原因になる「頭皮の硬化」も、チャップアップシャンプーはアミノ酸シャンプーになっているため頭皮が柔らかくなり、改善することが可能です。
薄毛に悩んでいましたが3ヶ月程度で毛量が増えてきた実感があり、嬉しく思います。また泡立ちが普通のシャンプーよりもよく、髪を洗いやすく感じました。フケに関しても悩んでいましたが、チャップアップシャンプーのおかげで解消できるようになってきました。
出典:BiDAN口コミ特集
②ブラックシャンプー
価格 | 定価 | 定期 |
5,184円(税込)+送料 | 4,666円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 400ml | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・スカルプケア・クレイ(泥) | |
香り | 無香料 | |
その他 | コンディショナー不要 |
ブラックシャンプーは、アミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。独自の技術で炭化した泥を成分として配合している点が特徴になっています。顔の泥パックと同じイメージで、頭皮を泥によって保湿効果をもたらし、さらに血行促進を促していきます。毛穴の汚れを綺麗にして、毛穴につまった酸化した皮脂を取り除くことができます。
ゆうきちさん/男性/評価:
☆/
フケやかゆみがひどくていろんなシャンプーを試していたところにプレミアムブラックシャンプーを見つけました。値段が高かったのですが、思い切って購入しました。2ヶ月利用して、フケやかゆみはほとんどありません。このシャンプーが合っているのかも知れません。
出典:BiDAN口コミ特集
③U-MAシャンプー
価格 | 定価 | 定期価格 |
4,950円(税込)+送料0円 | 3,460円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 300ml | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・スカルプケア | |
香り | 無香料 | |
その他 | 30日間全額返金保証・継続の縛りなし・シャンプーとコンディショナーセット付き(各30ml)・2回め以降も20%オフ |
楽天市場でシリコンシャンプー、アミノ酸シャンプー部門で1位を獲得している9年間売れ続けているベストセラーシャンプーになっています。過剰な皮脂を抑え、毛髪の発育や皮膚の状態を正常にする働きがある「α-リノレン酸」を配合する馬油を配合したノンシリコンアミノ酸シャンプーです。
加齢臭の原因になる乾燥や雑菌から肌を守るフコダインが配合されているため、頭皮から加齢臭が発生しない状態をつくりあげることが可能です。
私は抜け毛が目立ってきたことがきっかけでu-maシャンプーを使い始めました。人によっては頭皮が赤くなったり、痒くなったりすることもあるとのことでしたが、私はにはこのような症状はありませんでした。使い始めてから1ヶ月程経つと、明らかに抜け毛が減って、頭皮のボリュームも出てきました。今でも愛用していて、薄毛対策を続けています。
出典:BiDAN口コミ特集
その他の成分:馬油、海藻エキス(1)、ラン抽出液、アスパラサスリネアリスエキス、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、加水分解ケラチン液、クララエキス(1)、センキュウエキス、トウキエキス(1)、センブリエキス、アロエエキス(2)、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、オトギリソウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、ホップエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、ダイズエキス、黒砂糖エキス、ヒノキチオール、ツバキ油、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、1,2-ペンタンジオール、塩化O-〔2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル〕ヒドロキシエチルセルロース、3-メチル-1,3-ブタンジオール、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、フェノキシエタノール、l-メントール、精製水
④m3040シャンプー
価格 | 定価 | 定期 |
6,000円(税込)+送料0円 | 4,800円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 330ml | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・無添加・スカルプケア・柿タンニン | |
香り | フローラルハーブ | |
その他 | 30日間返金保証・継続の縛り無し・2回目以降4,800円 |
抑臭成分である、柿タンニンを配合したスカルプシャンプーになっています。ゼラニウム、ラベンダー、ムスクで調和したオリエンタルフローラルハーブの香りがするため、柿タンニンで加齢臭がしない状態を長時間保ちながら、良い香りを楽しむことが可能です。合成着色料や光沢剤、酸化防止剤など添加物も配合していないので、頭皮が敏感な方でも安心して使用することが可能です。
市販のシャンプーみたいに香りがきつくないです。今まではリンスしないとギシギシして大変でしたが、これ1本でサラサラになりました!乾かした後もいつもと違うようで、見た目が違うようです!
出典:アットコスメ
⑤モンゴ流シャンプーEX
価格 | 定価 | 定期 |
4,980円(税込)+送料無料 | 4,480円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 400ml/約3~4ヶ月分 | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・無添加・スカルプケア・モンゴロイド伝承成分(ノニ・イラクサエキス・ユッカ根エキス・シーバックソーン・カンカエキス) | |
香り | 天然精油 | |
その他 | 返金保証・ミニシャンプー8ml×2包、ミニコンディショナー8ml×2包プレゼント |
楽天市場、東京ハンズのヘアケアランキングで第1位を誇る人気のメンズシャンプーです。さらに2017年4月に洗浄力・保湿・刺激性などの成分をリニューアルしました。ココイルメチルタウリンNaやデシルグルコシドなど弱酸性の洗浄成分や、頭皮環境を健やかに保つ8種類の天然植物成分を追加しています。頭皮環境を健やかに保ちたい方におすすめです。
1年くらい愛用しています。最初は匂いがきつく感じましたが、今では全く大丈夫です。爽快感が止められず使用を続けています。
出典:アットコスメ
⑥BUBKA(ブブカ)
- 価格:2,300円/容量:250mL
- 香り:柑橘系
- タイプ:アミノ酸・ノンシリコン
BUBKAスカルプケアシャンプーは、圧倒的に頭皮のことを考えて作られた男女兼用ノンシリコン本格アミノ酸スカルプケアシャンプーです。皮脂と常在菌の洗い流しを防ぎながら頭皮を清潔にするシャンプーです。セージ葉エキス、マロニエエキス、冬菩提樹花エキス、ローズマリー葉エキスの4つの植物エキスの保湿力も相まって、頭皮ケアより実感できるシャンプーです。
⑦ウルオス
- 参考価格:2,592円/容量:500ml
- タイプ:アミノ酸・ノンシリコン
大塚製薬が開発した薬用スカルプシャンプーです。ノンシリコンシャンプーですが、植物系の保湿成分も含まれています。スカルプシャンプーなので、ふけ・かゆみなどの頭皮の悩みがこれ1本で解決することができます。
ぴろしさん/39歳/評価:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️/
年を取るにつれて加齢臭が気になってきたためウルオスを利用し始めました。ボディソープは洗ったあとが非常にすっきりしており、汚れや油がきれいにとれている印象があります。適度な泡立ちで香りも少ないため、使い心地がとても良いです。また、使い続けることにより加齢臭も気にならなくなってきたため、継続して利用することが良いと思います。
出典:BiDAN口コミ特集
⑧スカルプD
価格 | 定価 | 定期 |
3,900円(税込)+送料 | 3,315円(税込)+送料無料 | |
内容量 | 350ml/約2ヶ月分 | |
成分 | スカルプD成分配合・ノンシリコン・無添加 | |
香り | ストロングオイリー&オイリー:爽快感のあるユーカリハーブ ドライ:清涼感のあるユーカリオレンジ | |
その他 | 継続の縛り無し・2回目以降3,315円 |
有名なスカルプDシリーズで、肌にやさしいアミノ酸やオリーブ油分成分などの保湿成分が豊富に含まれており、頭皮環境を健やかに保ってくれます。
また、あらゆる頭皮トラブルに対応するために、従来の黒豆に加えて、青大豆・黄大豆を配合しています。頭皮トラブルにアプローチして、頭皮環境を整えてくれます。
スカルプDは常に進化し続けており、現在のスカルプDは12代目です。常に薄毛で悩んでいる方のニーズに応えるべく進化しているスカルプDをお試しください。
スカルプD 薬用スカルプシャンプー ドライは半端ないって頭のフォアードからサイドバック・GKも抜けがなく完璧に引き締めてくれます。通常では考えられない髪とのコンディション、抜けそうな髪を「半端ないトラップで保護」これこそ神ってるシャンプーで間違いないです!
出典:アットコスメ
⑨MARO 薬用シャンプー
- 参考価格:1,080円/容量:480ml
- タイプ:ノンシリコン
MAROの薬用シャンプーは、医薬部外品です。効能や効果はしっかり保証されています。頭皮環境をしっかり整えたい方、スカルプケアをされたい方におすすめのメンズシャンプーです。
スッキリ爽快!脂っぽい私は夏だけ旦那と兼用でこのシリーズを使っています。脂だけでなく何もかも落としてしまってる感じはしますが…かゆくて仕方なかった頭が日中汗をかいても気にならなくなりました。
出典:アットコスメ
⑩DHC MEN
- 参考価格:1,198円/容量:500ml
- タイプ:アミノ酸
DHCブランドのMENシリーズのシャンプーです。アミノ酸系のシャンプーです。また、天然成分も豊富に含まれており、アルコールフリーなので、頭皮環境をしっかりと整えたい方におすすめのシャンプーです。また、オールインワンシャンプーなので、スカルプケアが面倒な方におすすめです。
オールインワンで全身洗えちゃうようですが、洗髪に使用。DHCにしては泡立ちが凄く良い。絡まない。そして爽やかな清潔感のある香り。皮脂臭なんか洗い流してくれそうな予感( ´ ▽ ` )ノそんな泡立ちと香り。
出典:アットコスメ
水、ミリスチン酸、パーム核脂肪酸アミドDEA、ラウリン酸、水酸化K、グリセリン、パルミチン酸、ジステアリン酸グリコール、ユビキノン、加水分解コラーゲン、トレハロース、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、オオウメガサソウ葉エキス、ポリクオタニウム-51、メントール、ココアンホ酢酸Na、エタノール、アクリレーツコポリマー、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグリシンK、カプリン酸グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-4Na、BG、塩化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、香料
女性におすすめのシャンプーベスト10
女性の方におすすめ加齢臭対策用シャンプー10選をご紹介します。
【女性におすすめの加齢臭対策用シャンプー比較一覧表】
商品 | 価格 | 香り | アミノ酸 | ノンシリコン |
ハーブガーデン | ¥4,000 | ハーブ系 | ◎ | ◎ |
haruシャンプー | ¥3,600 | 柑橘系 | ☓ | ◎ |
凛恋 | ¥3,550 | ローズ&ツバキ | ◎ | ☓ |
POLAフォルム | ¥2,592 | メントール | ◎ | ☓ |
オアシス | ¥5,379 | グレープフルーツ | ◎ | ☓ |
ナチュラルヘア | ¥6,048 | フローラルマリン | ◎ | ☓ |
アスタリフト | ¥2,600 | フローラル系 | ◎ | ◎ |
コラージュフルフル | ¥2,916 | マリンシトラス | ◎ | ☓ |
リマーユ | ¥2,484 | 柑橘系 | ◎ | ☓ |
ジョンマスター | ¥3,240 | ラベンダー | ☓ | ◎ |
①ハーブガーデンさくらの森シャンプー&コンディショナー
価格 | 定価 | 定期 |
8,000円(税抜) | 4,000円(税抜)+送料無料 | |
内容量 | 各300ml/約2ヶ月分 | |
成分 | アミノ酸・ノンシリコン・ハーブウォーター | |
香り | ハーブ系 | |
その他 | 15日間返金保証 |
女性の支持が高く、天然由来の成分を100%使用したノンシリコンアミノ酸シャンプーです。人気の理由としてはシャンプーだけで髪質が向上できることが理由になっています。
完全無添加のシャンプーになっているので、頭皮が弱い方などには非常に良いシャンプーになっています。また、3つの高保湿成分であるユズセラミド・ヒアルロン酸・ラフィノースが髪にしっかりと潤いを与えてくれます。
りなっしーさん/41歳/評価:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
このシャンプーとコンディショナーを使うようになって、毎回髪がサラサラになりました。また失われていた艶も甦ってきました。気になる髪のボリュームですが、使用し始めて1か月後くらいから目に見えてわかるようになってきました。とにかく髪の立ち上がりがふんわりとして、ヘアスタイルが簡単にキマるようになりました
出典:BiDAN口コミ特集
②haruシャンプー
価格 | 定価 | 定期 |
3,600円(税抜)+送料 | 2,880円(税抜)+送料無料 | |
内容量 | 400ml | |
成分 | ノンシリコン・無添加・スカルプケア | |
香り | 柑橘系 | |
その他 | 30日間全額返金保証・継続の縛り無し・コンディショナー不要・シャンプーブラシプレゼント |
100%天然由来のノンシリコンシャンプーです。天然100%なので髪のダメージをしっかりと補修して潤いを与えてくれるので、リンス&コンディショナーは不要です。
洗浄成分には頭皮にやさしいアミノ酸が豊富に含まれているので、頭皮環境を健やかにキープしてくれます。また、美しい黒髪をキープするために黒髪の元であるメラニンを活性化させるヘマチンが含まれています。
みなみさん/41歳/評価:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
油っぽい頭皮でスカルプケアをしたかったのと抜け毛が増えて地肌が見えるようになってきたのでトータルでケアできる製品を探していました。Haruはそれをシャンプー1本で解決してくれます。これまでコンディショナーやトリートメントを使用していましたが、別途買う必要がないほど洗い上がりも乾かす時も髪が手に絡んだりせずヘアケアが時短になりました。オレンジ系の香りで泡立ちはそんなにですがしっかり頭皮を洗えてフケや脂っぽさも消えてくれました。
出典:BIDAN口コミ特集
③凛恋シャンプー&トリートメント
- 価格:3,550円/容量:520mL
- 香り:ローズ&ツバキ
- タイプ:アミノ酸
乾かすだけで毛先まとまる国産ローズとツバキをはじめ、10種類の国産植物を配合した無添加シャンプー&トリートメントです。天然由来成分の洗浄成分の中でも特に『低刺激』で『髪にハリコシをもたらす』といわれる「コカミドプロピルベタイン」を配合しています。
気になっていた商品でセットだったので購入しました!!美容院に行く度に「髪の毛が傷んでるけどもしかしたらシャンプーが合ってないのかもしれないよ」と言われたので思い切って変えました。前のシャンプーとは違って指通りがツルッといきます。匂いもきつくなくて気に入ってます!!何より頭皮が痒くなくなったのがこれにして正解でした!!無くなり次第またリピします(^^)
出典:楽天市場レビュー
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNa、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ツバキ花エキス、ツバキ種子油、ウンシュウミカン果皮エキス、ユキノシタエキス、ヘチマエキス、ソメイヨシノ葉エキス、シャクヤク根エキス、アシタバ葉/茎エキス、ノバラ油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ラベンダー油、BG、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール
④POLA フォルムシャンプー
- 価格:2,592円/容量:550mL
- 香り:メントール
- タイプ:アミノ酸
ノンシリコンなのに泡立ち抜群です。きめ細やかな泡で頭皮をすっきりと髪をなめらかに仕上げることができます。オリジナル保湿成分「シャクヤク花エキス」が頭皮のイキイキをサポートします。ポリフェノールを含む保湿成分「ブドウ種子エキスEX」を配合し、頭皮を健やかに整えます。
最初は香りが強いと思いましたが、段々慣れきました。娘はいい香りですねーと匂いを嗅ぎます。洗う時スーとした感触が頭皮に心地が良い、ただ目に入ったら、辛くて痛いです。
出典:アットコスメ
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、BG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PEG-3ラウラミド、コカミドMEA、シャクヤク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ブドウ種子エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、デシルグルコシド、メントール、トコフェロール、グリセリン、ラウラミンオキシド、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、ココアンホ酢酸Na、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
⑤オアシス天然シャンプー&コンディショナル
- 価格:5,379円/容量:400mL
- 香り:グレープフルーツ
- タイプ:アミノ酸
天然由来系界面活性剤のみを使用しており赤ちゃんやお子様、肌の弱い方にも安心してお使いいただけます。ベースとなる水には栄養をたっぷりと含んだ竹のミネラル水を使用しています。まるで水分を蓄えたかのようなしっとりした洗い上がりの感触は、プロフェッショナルヘアケアの神髄です。
今まで使用したシャンプーの中で、一番いい!!いろんなシャンプーを試してきましたが、洗い心地、泡立ち、匂い(柑橘系のさわやかな感じ)どれを取っても良かったです。
出典:アットコスメ
水(竹のミネラル)、ココイルメチルアラニンNa、ココアンホプロピオン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、加水分解コラーゲン(ナノマリンコラーゲン)、ポリクオタニウム―10、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ハトムギ種子加水分解液、ラフィノース、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ツバキ油、ユチャ油(サザンカ油)、スイカズラ花エキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、グレープフルーツ果実エキス、銀(シルバーナノコロイド)、シアノコバラミン(ビタミンB12)、加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、ダイズ種子エキス、アルギン酸Na、アロエベラ葉エキス、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ウンカリアトメントサエキス(AC-11)、クエン酸、グリチルリチン酸2K、グレープフルーツ果皮油、ユーカリ油
⑥ルベル(LebeL) ナチュラルヘアソープ ウィズ SW
- 価格:6,048円/容量:720mL
- 香り:フローラルマリン
- タイプ:アミノ酸
天然由来の植物エキスが豊富に含まれたオーガニックシャンプーです。海藻エキスやライスプロテインなどの保湿成分が頭皮環境を健やかに保ち、傷んだ髪をダメージ補修してくれます。コカミドプロピルベタインやココイルグルタミン酸TEAなどのアミノ酸も含まれているので、頭皮にやさしく、適量の皮脂を落としてくれます。
また、フローラルマリンの香りが、海辺の香りを感じさせ、すごくリラックスができると評判です。
ルベルヘアソープの中で 一番気に入っています。マリーゴールドと同じように洗い上がりはさっぱりしています。ルベルのこの2種類は 洗った直後から次の日までも 頭皮がべたつかずすっきりしているのです。
出典:アットコスメ
水、ラウレウス-4酢酸Na、コミカドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、クエン酸Na、褐藻エキス、カミツレエキス、銅クロロフィリンNa、レシチン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコ-ス、ポリソルベート80、香料、クエン酸、エチドロン酸、メトキシケイヒ酸オクチル、安息香酸Na、サリチル酸、プロピルパラベン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、エタノール、イソプロパノール、橙205、緑202
⑦アスタリフト スカルプフォーカスシャンプー
- 価格:2,600円/容量:360mL
- 香り:フローラル系
- タイプ:アミノ酸・ノンシリコン
良質な泡で頭皮と髪をやさしく洗い上げるノンシリコンのシャンプーです。ハリ・コシを与える独自成分「ヒト型ナノヘアセラミド」配合しています。アミノ酸系洗浄料で、汚れや皮脂をさっぱり、やさしく落とします。ごわつかず、指通りの良い仕上がりです。ダマスクローズをベースとしたフローラルハーバルの上品な香りが髪を包み込みます。
シャンプーは泡立ちもよく、香りもローズの香りでよかったです。洗い上がりもよかったのでシャンプーはリピしたいなと思いました。コンディショナーは可もなく不可もなくって感じです。
出典:アットコスメ
⑧コラージュルフルフル
- 参考価格:2,916円/容量:360ml
- タイプ:アミノ酸
頭皮ケア・爽快感を求めている方におすすめのコラージュフルフルです。ローズマリーエキスなどの天然由来の植物エキスが豊富に含まれており、頭皮環境を健やかに保ちたい方にもおすすめのシャンプーです。
お風呂上がりに頭皮をこすると既に脂っぽいにおいがするのに身体は敏感肌のため洗浄力の強いシャンプーはダメ、でもにおいをなくすには洗浄力の強いシャンプーが欲しいと探して試しに購入したところ予想以上ににおいが消えてビックリです。
出典:アットコスメ
ミコナゾール硝酸塩、ピロクトンオラミン、センブリエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、BG,ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、濃グリセリン、プロピレングリコール、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、無水クエン酸、メントール、HEDTA・3Na、香料、水
⑨リマーユシャンプー
- 価格:2,484円/容量:250mL
- 香り:柑橘系
- タイプ:アミノ酸
製薬会社が販売する、確かな経験と実績に裏打ちされた馬油を配合したシャンプーです。保温効果が高く、馬油は人間の肌と同等の成分で構成されている為、髪や頭皮にも安全です。洗浄成分がアミノ酸ですので、敏感肌の方やくせ毛のうねりが気になる方にもおすすめなシャンプーです。
<馬油が入ってるオススメアミノ酸シャンプー>透明のシャンプーで、少量でも泡立ちモコモコすぎて洗いにくいぐらい・・・・オレンジレモンのしつこすぎない感じがとても好きです。
出典:アットコスメ
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、塩化Na、馬油、水溶性コラーゲン、グリチルリチン酸2K、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ハトムギ種子エキス、アカヤジオウ根エキス、ビワ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ユズ果実エキス、レモングラス葉/茎エキス、クレアチン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、オレンジ油、レモン果皮油、1,2-ヘキサンジオール、BG、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、アミノプロピルジメチコン、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、PPG-7、クエン酸、フェノキシエタノール、トコフェロール
⑩ジョンマスターオーガニック
- 価格:3,240円/容量:236mL
- 香り:ラベンダーローズマリー
- タイプ:ノンシリコン
ニューヨーク発世界中で選ばれているジョンマスターブランドです。
人気ヘアスタイリストのジョンマスター氏が、開発したオーガニックサロン本店で使用されているシャンプーです。豊富なアミノ酸に加えてウィンターグリーン葉油や、アルニカ花エキスなどの美容成分が豊富に含まれているのも特徴的です。地肌を引き締めて、キメを整え頭皮環境を健やかに保ってくれるシャンプーです。
5本目のリピートです。モロッカン、E STANDARDなど途中で変えたりもしましたが、結局ここに戻ってきています。香りが好きで続けているのと、洗い上がりがさっぱりなのが好きです。
出典:アットコスメ
アロエベラ液汁*、水、ババスアミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、ココアンホジ酢酸2Na、ホホバ種子油*、ハニーサックル花エキス、セイヨウイラクサ根エキス*、パンテノール、グリセリン、ラベンダー油*、ローズマリー葉油*、セイヨウノコギリソウエキス*、チャ葉エキス*、トクサエキス*、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス*、カミツレ花エキス*、ラベンダーエキス*、コンフリー葉エキス*、ルリジサ種子油*、ヒマワリ種子油*、アマニ油*、塩化Na、ソルビン酸K、安息香酸Na、ソルビトール、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、加水分解ダイズタンパク、イオウ、トコフェロール、リナロール、リモネン(*オーガニック認証成分です。)
加齢臭が発生するメカニズムとは?
加齢臭が発生するメカニズムをご説明します。
加齢臭が発生する原因は、加齢とともに皮脂に含まれるパルミトレイン酸の量が増えます。パルミトレイン酸を多く含んだ皮脂が皮膚上で空気と触れ合い酸化することによって「ノネナール」という物質が発生し加齢臭が漂うようになります。
これらの脂肪酸は、皮膚のうるおいを保つために分泌されるのですが、年齢を重ねると増加するという特徴があります。
加齢臭は「枯れ草」「カビたチーズ」などとよく例えられます。
加齢臭は「オヤジ臭」とも言われ、多くは40代〜50代の男性を中心に発生していたニオイなのですが、冒頭でも述べたように近年は「食の欧米化」が進み、食事に脂質や動物性タンパク質が多く含まれるようになったため、20代〜30代の若い人も加齢臭がするという「若年性加齢臭」と呼ばれる症状の人が増えてきています。
どうして頭皮から加齢臭が出やすいの?
皮脂腺は、毛穴の奥にあるため、シャンプーで清潔にしておかないと、加齢臭が強くなってしまいます。
頭皮には、毛穴が多く存在しますし、多くの髪の毛で覆われているので湿気が溜まりやすいので特に加齢臭が気になる部位になります。
加齢臭対策にはシャンプーが効果的!
ここでは「なぜ加齢臭対策シャンプーが一般的なシャンプーより加齢臭に効果があるのか」や加齢臭対策シャンプーの選び方や使い方などをご紹介します。
加齢臭対策シャンプーの効果とは?
加齢臭対策シャンプーの効果について、ご説明していきます。
匂いの予防
加齢臭対策シャンプーには、渋柿エキスなどいくつかの有効成分が配合されています。一般的なシャンプーに配合されていないものばかりですので頭皮の加齢臭のお悩みの方などおすすめです。
フケやかゆみの予防
フケの正体とは、頭皮の角質がはがれ落ちたものです。体は一定の周期で皮膚がはがれ落ちるターンオーバーによって潤いを保持し、外部からの刺激に対してバリア機能を保っています。古くなった皮膚から新しい皮膚へと生まれ変わります。
通常のターンオーバーをしていれば肉眼で発見できないような小さなフケしか発生しません。しかし、頭皮環境が乱れていると肉眼で確認できる程のフケが発生してしまいます。加齢臭用のシャンプーを使うことによって頭皮環境を改善することができます。
加齢臭対策のためのシャンプーの選び方は?
上記の通り頭皮には皮脂腺が多く、加齢臭が最も出やすい部位のひとつです。
加齢臭対策のために、不衛生な頭皮環境を改善するためには、シャンプーでの対策が非常に重要です。シャンプーは上記の加齢臭のメカニズムから以下の点で選んでいきましょう。
- アミノ酸シャンプー
- ノンシリコンシャンプー
- 無添加のオーガニックシャンプー
①アミノ酸系シャンプー
頭皮の硬化を改善し、頭皮に刺激が少なく、頭皮のかゆみや乾燥を防ぐアミノ酸系シャンプーがおすすめです。 頭皮の硬化は毛穴が塞がってしまうため、毛穴に詰まった皮脂が洗い流されず、加齢臭やふけ、かゆみ、抜け毛の原因になってしまいます。
また、安価で手に入れることができる石鹸系シャンプーや高級アルコール系のシャンプーは洗浄力が強すぎます。そのため整髪料を簡単に落とせたり、爽快感を味わうことができますが、余分な頭皮の皮脂まで洗い流してしまうため、頭皮が乾燥してしまい、過剰な皮脂分泌を招いてしまいます。
- メチルアラニン系
- ココイル系
- ベタイン系
アミノ酸が含まれているシャンプーは洗浄力は低めですが、頭皮に最もやさしいので、一番おすすめの洗浄成分です。
②ノンシリコンシャンプー
硬い頭皮を柔らかくし、血行促進してくれながら、頭皮の保湿状態を保ってくれるノンシリコンシャンプーがおすすめです。
シリコンシャンプーは、髪をコーティングするためツヤが出るメリットがあります。しかし頭皮までコーティングして、詰まりやすくなるデメリットがあります。ノンシリコンシャンプーは、やや高価ではありますが、毛穴に詰まりづらく、髪にハリがでて、頭皮の衛生状態を改善してくれるシャンプーです。
- ジメチコン
- シロキサン
- シクロメチコン
- シクロペンタシロキサン
ノンシリコンシャンプーの主な成分は、上記の成分です。
このように成分表記には、シリコンという名称では記載されていませんので注意が必要です。
③無添加のオーガニックシャンプー
着色料や香料、界面活性剤を使用していない無添加のオーガニックシャンプーがおすすめです。
着色料や香料、界面活性剤などの添加物は匂いが良かったり、洗浄力があることがメリットになります。しかし、実際は毎日使用していると頭皮を乾燥させたり、毛穴に着色料が詰まってしまうことがあります。
シャンプーは毎日使用するものなので、頭皮への影響が非常に大きい分しっかり選んで使用しましょう。

美容師/ネイリスト/アロマテラピーアドバイザー/美容ウェブライター
美容師、ネイリストなどの美容の仕事に携わり、出産を機にウェブでも美容を発信できる...
加齢臭が気になる方はシャンプーの洗浄成分をしっかり見極めること、香料が強すぎないことが重要です。
頭の加齢臭は皮脂が酸化することによりニオイに繋がります。余計な皮脂だけを落としてくれるアミノ酸系シャンプーがおすすめです。
香料も髪の毛に残るほどの香りはニオイを強くする原因にもなってしまうので、注意しましょう。
正しい加齢臭対策シャンプーの使い方とは?
どんなに良い加齢臭対策用のシャンプーを購入したとしても、正しい使用方法ができていなければ効果を発揮することができません。以下の注意点と正しい使用方法を事前に確認しておきましょう。
加齢臭対策用シャンプーの正しい使い方
アミノ酸シャンプーは、低刺激で適度な洗浄力のため頭皮環境にとっては非常に良いシャンプーです。しかし、整髪料がガチガチについている頭髪だと洗い流しづらい面もあります。
そのため、もし整髪料が頭皮にしっかりついているという方は、シャンプーを使用する前にしっかりお湯で流すことを忘れないようにしましょう。
また、それでも流れないという場合のコツがあります。まず、少しだけシャンプーを手に取ります。頭髪についてる整髪料だけを落としてから、再度シャンプーを今度は頭皮まで洗える量を手に取り、頭皮と頭髪をシャンプーでマッサージしていきましょう。
以下の動画のようにしっかり手の平で泡を立ててから、指の腹で頭皮をずらしていくようなイメージで洗っていくことがコツです。
また、シャンプーを洗い流す時は2分以上すすぐようにしましょう。シャンプーの洗い残しがあると、洗い残したシャンプーが異臭・頭皮の痒み・フケの原因になります。そういった点からも、洗い流しやすい、アミノ酸・ノンシリコンシャンプーを使用することをおすすめします。
シャンプー以外の加齢臭対策を紹介
加齢臭は「頭だけを清潔に保っていれば大丈夫」というわけではありません。シャンプー以外にも加齢臭対策をする必要があるのでご紹介します。
日常でできる加齢臭対策
ここではシャンプー以外で、日常生活でできる対策を4つご紹介します。
①食生活
加齢臭を抑えるには食生活の改善が重要です。
現代の日本人は高脂質・動物性タンパク質の多い食事を摂る人が増えており、この食事が皮脂の酸化を促し加齢臭のニオイを強くする原因のひとつとなっています。
特に肉類、マヨネーズ、バターなどパルミトオレイン酸の原料となる食物は可能な限り控えましょう。
加齢臭が気になる方は、野菜や果物を意識して摂り、活性酸素を減らすビタミンCとビタミンEを多く摂取しましょう。
- レモン
- みかん
- ブロッコリー
- ほうれん草
- アボカド
- アーモンド
- かぼちゃ
- キウイ
②運動
普段あまり運動しないという人は、体に老廃物が溜まってしまい、それが加齢臭を助長させてしまっている可能性があります。
運動を定期的に行うことによって、汗と一緒に老廃物を体外に排出できるようになりますので、週に2回30分程の有酸素運動を行うことをおすすめします。
- ランニング
- ウォーキング
- サイクリング
- 水泳
③ストレスの解消
ストレスと加齢臭は大きなつながりがあります。加齢臭の元となる過酸化脂質が増加するのは、実はストレスが原因なのです。ストレスによって活性酸素が増えると、結果的に過酸化脂質が増加します。
そのため、ストレスを増やさない・ストレスを発散することが大切です。
現代人の多くはストレスを抱えて生活を送っているかと思いますが、休日などは趣味やスポーツなどに時間を当てて、ストレスを積極的に発散するように心がけましょう。
また、ニオイを気にしすぎると、そのことがストレスになってしまうので、注意しましょう。
④インナーを変える
加齢臭が気になるという人はインナーを変えることで対策を行うことができます。
冒頭でも解説したように加齢臭は体幹部からも強く発せられます。
通気性の悪いポリエステルなどの化学繊維では蒸れてしまいニオイがこもってしまうため、あまりおすすめできません。
加齢臭が気になるという方は、通気性の良い綿100%のインナーに取り替えることで、通気性が上がり蒸れを防ぎ、ニオイごもりも防ぐことができるのでおすすめです。
体の加齢臭対策にはボディソープもおすすめ
加齢臭の原因であるノネナールは頭皮や耳の後ろからも強くニオイが発せられますが、体幹部(胸や背中)からも強くニオイが発せられます。
体幹部の加齢臭を抑えるには毎日使うボディソープを体臭対策用のボディソープにすることがおすすめです。
おすすめの体臭対策用ボディソープ:デオシーク
公式サイト販売価格:2,679円(税込)+送料無料
内容量:300ml
香り:無香料
⇒公式サイトはこちら
デオシークは医薬部外品認定を受けているボディソープです。
殺菌成分には「イソプロメチルフェノール 」「グリチルリチン酸ジカリウム」という有効成分をダブルで配合しており、高い殺菌効果と肌への刺激が少ないことが認められています。
加齢臭対策に必要な消臭成分には茶カテキンの約25倍の消臭効果があるとされている「柿タンニン」を配合しており、加齢臭の強いニオイも抑える効果が期待できます。
またボディソープを使う際は肌の潤いを維持するための保湿成分が重要です。
デオシークの保湿成分には「グレコシルトレハロース」を配合しており、肌の水分保持能力を高めて肌に潤いとハリをもたらします。
またデオシークは「無添加・無香料」にこだわっているボディソープで、非常に安全性が高く敏感肌や子供にも使っていただきやすいボディソープになっています。
【参考記事】加齢臭対策用のボディソープを紹介した記事はこちら↓↓
まとめ
加齢臭が出てしまっても、解決するための対策方法はたくさんあります。また、加齢臭は、男性なら個人差はあれ誰しも抱える悩みのひとつです。加齢臭の対策方法を気楽な気持ちで試していく中で、あなたにもきっと自分に合う対策方法が見つかるはずでしょう。
どうぞ加齢臭のことで悩みすぎずに、ご紹介したいろいろな方法をお気軽に試してみてくださいね。そうすることで加齢臭は消えていき、いつの間にか加齢臭のことなんて忘れて過ごしていることに気付くはずです。
<男性編>
【チャップアップシャンプー】
価格:4,180円
チャップアップシャンプーは、髪のプロが厳選した素材を絶妙な配合で濃密に仕上げた高級シャンプーです。モンドセレクション金賞受賞やスカルプケア研究所も絶賛する高評価シャンプーです。
<女性編>
【ハーブガーデン シャンプー】
価格:8,000円(トリートメント付き)
女性の支持が高いシャンプーです。完全無添加のシャンプーになっているので、頭皮が弱い方などには非常におすすめなシャンプーになっています。また、3つの高保湿成分であるユズセラミド・ヒアルロン酸・ラフィノースが髪にしっかりと潤いを与えてくれます。
<おすすめ関連記事>